業務内容 | 介護従事(生活援助と身体介護)及び入浴介助従事並びに介護等に伴う事務業務 |
---|---|
就業場所 | 介護サポートセンターほほえみ(居宅介護事業所) 〒086-0205 野付郡別海町別海常盤町246番地24 |
学 歴 | 不問 |
応募資格 | ホームヘルパー2級以上、初任者研修修了者 又は 介護福祉士及び 普通自動車運転免許 |
給与等 | 介護業務(生活援助・身体介護)に従事する場合 時給 1,260円(処遇改善手当を含む) 介護業務に当たらない他の業務(移動・記録等)に従事する場合 時給 960円 通勤手当:自宅から就業場所への距離(2㎞以上から)に応じて 段階的に規定の額を支給(60円~500円/1日) |
法定福利 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 ※勤務日数(時間数)に応じて加入 |
採用予定日 | 相談による |
そ の 他 | ~勤務日数・時間について~ 勤務可能な日数、時間等、是非ご相談ください。 例)フルタイムでたくさん働きたい 午前中のみ働きたい、決まった曜日だけ働きたい 等 ~訪問介護業務車両について~ 事業所が所有する訪問専用車両を使用するので安心です。 |
業務内容 | 高齢者福祉施設(軽費老人ホーム)の宿直業務(施設の巡視、非常時の通報など) ※詳しくはお問合せ下さい。 |
---|---|
就業場所 | 別海町ケアハウスみどり野 〒086-0211 北海道野付郡別海町別海寿町51番地 |
学 歴 | 不問 |
応募資格 | 不問 |
給与等 | 一回の通勤につき 日給 9,300円 通勤手当:通勤距離に応じて支給 (60円~500円/1日) |
法定福利 | 雇用保険・労災保険 ※勤務日数(時間数)に応じて加入 |
勤務日および勤務日数 |
毎月の勤務割表(シフト表)により決定する 週3日以内 |
勤務時間 |
午前6時30分から翌日午前9時まで ※ただし、金曜日、土曜日及び祝祭日(年末年始の休日を含む。) の前日が勤務である場合は、翌日午前10時15分まで |
採用予定日 | 応募者と相談により決定 |
応募方法 | 下記の書類を本会宛に郵送または直接持参する (1)履歴書:自筆で記入し、顔写真を貼付(3か月以内に撮影のもの) (2)資格、免許を証明する書類の写し ※履歴書等、応募書類の返却はしませんのでご了承ください。 |
---|
問い合わせ・申し込み先
〒086-0202 別海町別海旭町149番地1(別海町生涯学習センター内)
社会福祉法人 別海町社会福祉協議会 法人運営担当 ℡ 0153-75-2148
(土・日・祝祭日を除く、午前8時45分から午後5時30分まで)